塾で数学を習うより、家庭教師で習う方がコスパがいい!!
高校や中学でわかりにくい教科の一つに数学があります。塾では大学生や一人の先生が複数の生徒を見ています。これでは、あなたが分からないところを重点的に習うことはできません。プロ中のプロの家庭教師があなただけの勉強方法を指導します。一度、新日本教育研究所の無料体験授業を今すぐ受けてください。その効果を実感できます。
「宇宙銀行って、いったい何??」
数学で困っているみなさん、こんにちは、
「世のため、人のため」を思って勉強していますよね。
これが、ひいては「自分のため」になっているのです。
今日のテーマ・・「宇宙銀行って、いったい何??」
「世のため、人のため」って思って勉強している人は、実は、「宇宙銀行」に徳を預けているらしい。
「宇宙銀行」に徳がたまると、利子が増えます。
その利子は複利で増えていきます。
元本+増えた利子は、必ず返ってきます。
だから、生きている間に「徳」を積むことが必要です。
このとき、積んだ徳は返ってくることを期待してはいけません。
なぜなら、返ってくることを期待していて、返ってこなかった場合、自分の行った「徳」を恨んでしまいます。
そうすると、これ以上「徳」を積むことをしないようになるからです。
風水ではこの徳を特に「陰徳」といって、陰でも「徳」積むことが必要だと言っています。
ボランティア活動なんかもそうですね。
取り立てて、ボランティア活動をでなくても、公園の掃除やゴミ拾いでもいい。
まして、「人」に親切にしてあげることでもいい。
何か「世のため、人のため」になるようなことをすべきです。
ただ、この場合、返ってくるのにタイムラグがあります。
返ってくるのが「すぐ」ではないので、あまり、実感が湧きません。
でも、必ず返ってきます。それを信じてください。
とても「いい人」が亡くなられた場合、この人は生前に返ってこなかったようにも思われます。
しかし、その場合、来世(あるかどうかはわかりません)で返ってくるといわれています。
なあ~んだ、それだとつまらない、と思われるかもしれませんが、来世でも返ってくる、と信じることが必要です。
つまり、そのように信じることが、心の平安をもたらすからです。
さあ、皆さんも「徳」を積んでください。
【ハッシー先生の独り言】
いつかいいことにかわる。あなたにとっていいことしか起こらない。いいことかすごくいいことしかない。自分を信じるんだ!
数学で困っているみなさん!塾より家庭教師が最適!!に関連する記事
高校の数学がわからない諸君!!家庭教師が高校の数学をわかりやすく説明します!
2023年12月6日
みなさん、こんにちは、
最強・最後の暗記術使っていますよね。
暗記を楽しんでいますよね。...
高校生のあなたへ!!神戸で家庭教師をお探しなら、すぐ、ご連絡を!
2023年12月5日
みなさん、こんにちは、
暗記術使っていますよね。
「覚えるんだ」という気持ちで取り組んでください。...
補習を受けるなら塾より家庭教師が最適!!
2023年12月4日
みなさん、こんにちは、
真面目にアグレッシブに授業を受けていますね。
今日のテーマ・・「どう...