やってみなはれ!!

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座

みなさん、こんにちは。みなさんは、クヨクヨなんか吹き飛ばしていますね。さらに、わざと笑顔を作んな。笑顔に「クヨクヨ」は似合わないんだ。笑顔の人から、クヨクヨは感じられないんだ。今日のテーマ・・「やってみなはれ!!」この言葉は、サントリー創業者である「鳥居信治郎」の言葉です。ちなみに、この鳥井さんから「サントリー」を命名したのです。人は新しい場面に遭遇すると、しり込みをしてしまう。それだけなら、まだいいのですが、新しいことにチャレンジする人に対して、「知らないことに手を出すものじゃない」などと言って、足を引っ張ることさえあります。「誰も経験したことがないから」「無理に決まっている」などと言われます。そうすると、本人も「やはり無理かな」と思っています。ハッシー先生も47歳で岡山大学法科大学院に合格したときもそうだった。反対が多かった。そんな中でも妻と何人かの友人だけが賛成してくれた。一人でも自分がやろうとしたことに後押ししてくれる人が、一人でもいれば、勇気が湧いています。反対する人は、少しひがんでいるのかもしれないくらいに思っていた方がいいかもしれませんね。しかし、どうでしょう?世に成功している人は、皆と言っていいほど、人の意見などおかまいなしです。まずは、やってみることです。行動を起こしてみることです。ダメ元でいいじゃないですか?失敗しても反対した人のせいにはしません。「人生はチャレンジだ!!」自分の人生は、自分が責任をもって貫くしかないのです。自分を信じて行動してください。《ハッシー先生の独り言》夢を持つことは大切です。しかし、焦って夢をつかもうとしないでください。

やってみなはれ!!に関連する記事

神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ

今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...

三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所

今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
 今日のテーマ・...

神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所

今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...