みなさん、こんにちは、
英単語、英熟語、構文は覚えていますね。
英語は、高校受験でも、大学受験でも必須科目ですね。
今日のテーマ・・「こうすれば、英語の成績はさらにアップする。!!
英単語や英熟語は、無理やり覚える必要があります。
しかし、長文はどうでしょうか?
大学受験でも長文読解は全体の三分の一から半分くらいを占めています。
その長文読解の問題は、英文和訳、正誤問題、完成問題等多岐にわたっています。
ですから、長文読解を得意にしなければ、点数は上がりません。
英語の長文を訳するときに、直訳は避けてください。
直訳だと、文の意味が返って理解できません。
文の意味を理解して、そこに書かれている内容を想像してください。
長文読解は、これができるかどうかです。
英文に書かれている文章には、英語を話す人の発想が入っています。
ですから、その内容を楽しんでください。
私もかつて、高校の英語の成績が非常に悪かったのです。
特に、長文読解がほとんどできませんでした。
しかし、ある時、時間がかかってもいいから、徹底的に自分の言葉で英文を理解しよう、としました。
すると、書かれている内容が思うように理解できました。
なんだ、こんなことなのか、と思い、正誤問題も全問正解になりました。
それからというもの、英語がますます面白くなり、それに伴って、成績も急上昇しました。
例えば、「compartmennt」という言葉があります。
これは、日本語では「車室」という意味です。
みなさん、この言葉は、あまりなじみがありませんね。
外国の映画では、時々、出てきますよね。
近年の日本でも出てきましたが、まだまだ、なじみの薄いものです。
おそらく、日本と違ってプライベートを大切にしているのでしょう。
【ハッシー先生の独り言】
あなたの出した勇気に喜びがついてくる。
勇気をもって、人に話しかければ、人脈が多くなり、
人生が豊かになります。
こうすれば、英語の成績はさらにアップする。!!に関連する記事
神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ
2025年3月26日
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所
2025年3月3日
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所
2025年2月16日
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...