みなさん、こんにちは。
「練習は本番と思って取り組んでいますね!!」
今日のテーマ・・「この気持ちだけで成績が上昇する!!」
勉強ができる人には、特徴があります。
特に、高校で成績が伸びる人にあてはまります。
また、このことは、超進学校の授業の進め方にもあてはまります。
これは、人生に挫折する人と成功する人の分岐点ともいえます。
すなわち、成績を伸ばすには、とにかく雑でいいですから、一度最後まで進め、完成させるのです。
そして、最後まで行ったら、何度も見直したり、改善を加えてより良いものにして行けばいいのです。
高校の一回授業を聞いただけでは、なかなか理解できません。
理解できなくても、未消化のままでいいですから、どんどん進めてください。
立ち止まって理解しようとするから、前に進みません。
むしろ、全体像を把握して、繰り返しやっていくと理解できることは多くあります。
できない人ほど、立ち止まって考えて理解しようとします。
昔の偉い学者が何年もかかって、研究の成果を発表したものを一時間くらいで理解しようとする方が無理でしょう。
むしろ、全体像を把握すれば、わからなかったところがなければ、浮き彫りになってきて、理解できたりします。
問題演習をこなすことによって、理解が深まります。
超進学校は、授業の進度が特に早い。
私もかつて、授業のスピードを極端に速めたことがあります。
最初は生徒から不平不満が多数出ました。
橋本先生の授業は、わかりにくい、スピードが速い、というものです。
しかし、最初のテストは、平均40点くらいだったものが、一年後は平均70点くらいにまで上昇しました。
授業中は、わからなければ、「そんなものか」くらいでどんどん進めていってください。
授業は一回で暗記するくらいの気持ちで
取り組んでください。
【ハッシー先生の独り言】
いつかいいことに変わる。
この気持ちだけで成績が上昇する!!に関連する記事
神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ
2025年3月26日
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所
2025年3月3日
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所
2025年2月16日
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...