これが、最後の化学の勉強方法だ!!

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座

みなさん、こんにちは、
化学の勉強は、徹底的にはかどっていますね。
今日のテーマ・・「これが、最後の化学の勉強方法だ!!」
化学は、実験が大切です。
実験をすることによって、理解が深められます。
実験器具ひとつとってみても、実際、手に取ってみると写真で見るのとまったく違って見えます。
化学が身近に感じられる瞬間です。
ですから、学校では、是非とも実験をしてもらうように先生に頼んでください。
化学の実験は、非常に危険が伴います。
試薬の量を間違っても、発熱したり、ひどい時には、爆発したりします。
ですから、先生の注意をしっかりと聞いて実験を行ってください。
そして、もし、事故が起こっても速やかに、先生に報告し、決して自分たちで処理しないでください。
特に、ガラス器具が破損すれば、その飛び散った破片は、鋭利な刃物と同じくらいに凶器にもなります。
だからと言って、実験を怖がっては、何もできません。
科学の進歩には、いつも、危険を伴っています。
100%安全ということはありませんが、100%に近づけるようにして実験を行ってください。
要するに、ふざけて実験をすれば、大惨事にもつながるということです。
化学実験の操作で、特に実験器具の扱い方には、一つ一つ意味があります。
例えば、試薬を注ぐときに、ラベルを上に向けて注ぎます。
これは、液が漏れたとき、ラベルを汚さないためですね。
実験室の薬品庫には、ラベルが汚れていて何の試薬かわからないものもあります。
入試でもそのような内容のものも出題されます。
ただ、家庭教師では、実験はできませんよね。
【ハッシー先生の独り言】
最大のリスクは、一切のリスクをとらないこと。
非常に変化の早い世界で、唯一失敗が
保証されている戦略は、リスクをとらないことだ。
取り返しのつかない失敗は、存在しない。

これが、最後の化学の勉強方法だ!!に関連する記事

神戸市にお住まいの受験生諸君!!個別指導なら新日本教育研究所!

今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」ハッシー先生のワクワク講座5
みなさん、こんにちは。
「勇気」をもって行動していますか?
今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」...

神戸市にお住まいの受験生の皆さん!個別指導なら新日本教育研究所!

ハッシー先生のワクワク講座2みなさん、こんにちは。
私ことハッシー先生が、新日本教育研究所の所長です。
この研究所は、生徒の皆さんが自分の夢をかなえ、生き生きと毎日を過ごしていただくために...

入試を控えている中高校生諸君!数学の個別指導なら新日本教育研究所!

ハッシー先生のワクワク講座1新日本教育研究所を設立しました。
新日本教育研究所行動理念
1. 私たちは、新しい日本の教育のあり方を追及し、実践していきます。
2. 私たちは、将来、この国を背...