高校・中学入試対策は、家庭教師があなたにピッタリの対策を!

プロ家庭教師があなたに最適の入試対策を指導します。

高校。中学の入試対策には、戦術と戦略が必要です。本人の実力、受験校、入試までの期間、公立か私学、内申点、入試科目など、様々な観点から対策を立てる必要があります。一番大切なことは、本人がどれほど強い意志をもって、受験するかです。強い意志をもっておれば、入試対策はそれほどそれほどむつかしくありません。すぐに、新日本教育研究所のプロ家庭教師の指導を受けてください。

「これがすべての成功のもとだ!・・

高校生・中学生の
みなさん、こんにちは、
「感謝してます」と言えましたね。
素直に実践することが大切です。
今日のテーマ・・」
合格・成功への道を歩んでいる皆さん、「素直」ですか?
私は、すべての元はこの「素直」かどうかにかかわってくると思います。
人に頼るのは恥ずかしい、人に迷惑「これがすべての成功のもとだ!・・をかけるのは嫌だ、と思っている人は、自立心が強くなりすぎて、自分一人で何でも解決しようと思っています。
こういう人は弱音を吐けないので、気が付けば心が疲れ切ってしまっています。
そして、気が付けばどうしようもない状態が続いてしまっています。
能力が高く、プライドが高い人は、この傾向が強いようです。
しかし、反面、こういう人は自分の「弱さ」を知っている人が多いように思います。
「わがまま」になれと言っているのではありません。
我慢すれば認めてもらえる、と思っていませんか?
「正直に自分の無知を認めることが大切だ。そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる」とウォルトディズニーは言っています。
他にもスティーブ・ジョブズ、松下幸之助さんも言っています。
すなわち自分で抱え込むのでななく、素直に人に尋ねること、誰かに助けてもらうことの大切さを知ってください。
ただ、この場合、一つだけ注意してください。
何でもかんでも聞けばいいというのではなく、自分がここまでやってここからがわからない、という努力をしてください。
生徒でもやたら、「まったくわかりません」という人がいますが、これなどは先生もどうしようもありません。
ここまでやって、ここからがわかりません、という聞き方が大切です。
それゆえ、少しのヒントを与えるだけで解決することがよくあります。
小学生くらいだと手とり、足取り教えなければならないのですが、高校生にもなって、「まったくわかりません」という質問はナンセンスです。
先生としても、この生徒はここまでわかろうとしているのだから、もっと教えてあげよう、と思うのです。
そういった時にこそ、「素直」になって聞いてください。
高校野球でも一生懸命努力しているのだから、応援したくなるのと同じです。
「聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥」です。

高校・中学入試対策は、家庭教師があなたにピッタリの対策を!に関連する記事

神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ

今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...

三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所

今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
 今日のテーマ・...

神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所

今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...