人は何のために生まれてきたか? 

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座

みなさん、こんにちは。
「勇気」をもって行動していますか?
今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」
1. あなたは何のために生まれてきたのですか?
このテーマは、今まで考えたことがない、ずーっと考えていたが結論はでていない、目の前のことで精いっぱい・・などとなっていませんか?
確かに、今、生きているのだからこのテーマをあえて考える必要がないかもしれません。
しかし、そのことを考えることができるのは「人間」のみです。
そのことを自分で考えることによって、目標が明確になってきます。
自分の進むべき道を明確にすることによって、やる気を起こさせます。
ここで、少しの間だけでも、このテーマについて自由に考えてみてください。

私の好きな人に講演家の「ピース小堀さん」がおられます。
ピース小堀さんの話は、とても面白く、興味のある話ばかりです。
そのピースさんがいつも言っておられることがあります。
それは、こういった話です。
人は死ぬと神様の前に行くらしいです。
そして、神様の前にひざまずき、神様からこう聞かれるらしいです。
「充分に学んだか?」
「充分に愛したか?」
「充分に使命を果たしたか?」
ハッシー先生はこれを聞いたとき衝撃が走りました。
君にこの内容を押し付けるつもりはありません。
しかし、このことを考えることが今日のテーマの解決になるように思えてなりません。

《ハッシー先生の今日の独り言》
一度、静かに上の3つを考えてみて下さい。
若い時にこのテーマを考えることが大切ですね。

人は何のために生まれてきたか? に関連する記事

受験や補習のことなら、理数専門の新日本教育研究所

今日のテーマ・・「テレビは見るな、スマホをいじるな!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座32
みなさん、こんにちは。
みなさんは、昨日のA行動は何でしたか?B行動は何でしたか?
一...

神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ

今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...

三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所

今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
 今日のテーマ・...