みなさん、こんにちは。
「授業中、私語はしていませんね!!」
今日のテーマ・・「授業を無駄にするな!!」
私は、家庭教師や予備校で教えていても、学校の授業が一番大切だよ、といっています。
学校の授業を聞かないで、塾で成績を伸びるわけがない、と思っています。
なぜなら、朝から授業があるわけですよね。
塾は、基本的に夜にあります。
頭が、冴える午前中にする勉強がはかどるのは、当然です。
勉強方法は、効率でしたね。
時間帯を有効活用することも大切です。
皆さんはこうおっしゃるかもしれません。
「あの授業はわかりにくい」とか「あの先生は、教えるのがへたくそ」などと勝手に批判している人がおられます。
人の教え方を批判する前に自分の習い方を反省してください。
私語をしたり、居眠りしていませんか?
なぜ、塾がわかって、授業がわかりにくいか、これを考えてみませんか?
私は、先入観だと思います。
この塾なら成績をあげてくれる、あの塾の先生は有名だから、という理由だけで判断していませんか?
塾で成績が上がるのは、「きっかけ」と「環境」だけです。
「きっかけ」は、学校とは違った視点から教えると、「あっ、そうだったんか」と思うことがあります。
しかし、ベースは学校の授業です。
「環境」は他の塾生も勉強しているから、という理由です。
塾で成績が上がったのではありません。
本人が努力をした結果です。
塾はお金を払って受けにいっています。
「成績をあげる」という代償を受けとるという思いもあります。
【ハッシー先生の独り言】
あなたの中には、合格を引き寄せる磁場がある!
合格すると思えば合格します。
無理だと思えば無理です。
授業を無駄にするな!!に関連する記事
神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ
2025年3月26日
今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所
2025年3月3日
今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所
2025年2月16日
今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...