今日のテーマ・・「こうすれば、英語の成績はアップする。!!」
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座50
みなさん、こんにちは、
英単語は覚えていますね。
英語は必須科目です。
英語は単語が命です。
一文にわからない単語が二つ以上あれば、その文は訳せません。
今日のテーマ・・「こうすれば、英語の成績はアップする。!!」
英単語は、「分解して覚える」と言われる人がいますが、時間がかかるし、余計なことまで覚えあなければなりません。
英単語が身についてくると、自然にわかってくるので、あえて、分解してまで覚える必要はありません。
次に、熟語つまりイディオムです。
これについては、単語と同じように文章で覚えることが必要であると思います。
さらに、構文ですが、私は、ある程度、英単語や英熟語が身についてくると、この構文を暗記することをお勧めします。
150くらいの構文を、日本語が書かれていると、英語に直せるつまり、和文英訳ができるかどうかです。
この150くらいの構文を暗記することによって、英文解釈、完成問題、書き換え問題、英作文、など、すべてに応用できます。
自分が作った英作文がただしいかどうかが、わからない時があります。
この場合でも、答えが一番正しいのです。
自分の答えのどこがまちがっているかの理由を聞かれても、わからない場合が多いからです。
まずは、正しい文章を覚えましょう。
本番の試験では、覚えた文章に当てはめようとしてください。
その場合でも、決して、勝手に文章をつくらないでください。
最後に、発音です。
発音は、大きな声で実際、発音してみて下さい。
アクセントは、特に、強調して発音してみて下さい。
恥ずかしがっている場合では、ありません。
さあ、思い切って声に出してください。
【ハッシー先生の独り言】
何でもがんばろうとする人がいます。
疲れますよね。
「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかをきめることだ」
今日のテーマ・・「こうすれば、英語の成績はさらにアップする。!!
今日のテーマ・・「これをするだけで、数学の成績はアップする。!!」
今日のテーマ・・「これをするだけで、さらに数学の成績はアップする。!!」
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座53
みなさん、こんにちは、
数学の勉強ははかどっていますね。
今日のテーマ・・「これをするだけで、さらに数学の成績はアップする。!!」
数学の面白さってなんだろうか?
私が思うに、数学の面白さは、ちょうど山登りと同じだと思います。
山登りが好きな人は、どうして、あのような危険なことをおかしてまで山登りをするのでしょう。
一歩間違えば、遭難ですね。
遭難すれば、いろいろな人に迷惑がかかります。
しかし、それ以上に、山を登りきったところに爽快感があるのではないでしょうか?
苦労して、苦労して登ったところにさらに喜びがあるのでしょう。
数学も同じです。
数学も他の教科より苦労して解いたところに喜びがあるのでしょう。
でなければ、単に数字と文字の羅列に何の喜びがあるのでしょうか?
苦労して苦労して解いたときの喜びがあるからです。
先日も家庭教師で教えていた生徒さんが、なかなか解けなかった数学の問題が解けるようになって、大喜びでした。
私的には、たいした問題ではないと思っていましたが、本人にとっては、すごくうれしかったのでしょう。
私も一緒に喜びました。
その後が大切です。
問題が解けたときに、大いにほめることが必要になってきます。
「すごいな」「やったらできるね」「こんなむつかしい問題よくできたね」・・などとほめます。
一人で勉強しているときは、自分で自分をほめます。
「俺ってやるな」「私ってすごい」「これで○○大学合格だ」・・などです。
それが、モチベーションを維持するのに役立ちます。
【ハッシー先生の独り言】
数学の問題は例題が最も大切です。
例題が十分理解できれば演習問題にとりかかってください。
例えば、演習問題が①から⑧まであると全部解く必要はありません。
⑦と⑧だけ解けば十分です。
数学の補習を希望する神戸市にお住いの中・高校生諸君!!に関連する記事
神戸にお住まいの中高校生諸君!受験なら個別学習が最適です。
2024年11月24日
みなさん、こんにちは。
「目標」を立てましたか?そして、それを机の前に貼りましたか?
今日のテーマ・・「いじめをなくす」
「いじ...
神戸市にお住まいの受験生諸君!!個別指導なら新日本教育研究所!
2024年11月19日
みなさん、こんにちは。
「勇気」をもって行動していますか?
今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」...
神戸市にお住まいの受験生の皆さん!個別指導なら新日本教育研究所!
2024年11月18日
私ことハッシー先生が、新日本教育研究所の所長です。
この研究所は、生徒の皆さんが自分の夢をかなえ、生き生きと毎日を過ごしていただくために...