ハッシー先生のワクワク講座2
みなさん、こんにちは。
私ことハッシー先生が、新日本教育研究所の所長です。
この研究所は、生徒の皆さんが自分の夢をかなえ、生き生きと毎日を過ごしていただくために設立されました。
みなさんは、自信をもって、この教えに従っていけば、必ず、夢を実現できます。
また、社会に出た時も、周囲の皆さんから、尊敬され、信頼できる人物になります。
この教えは、ハッシー先生が教師生活40年間研究してきた集大成です。
もう、迷うことは、ありません。
さあ、胸をはって、この教えに従って、夢に向かって突き進んで行こうじゃありませんか?
君なら
「絶対、できる」 「きっとできる」 「何にでもなれる」
楽しい、そして、幸せな毎日にして行こう。
今日は「あいさつ」の大切さについて、考えましょう。
あいさつとは、「人と人のふれあい」の始まりです。
この始まりが大切です。
よく言われるのは、「人は見た目が90%」です。
すなわち、第一印象が、その人を決定づけるのです。
第一印象が良ければ、その人は素晴らしい人に見えます。
逆に、第一印象が悪ければ、少し警戒します。
だから、「あいさつ」は、大きな声で明るく元気に行ってください。
きっと、人間関係もうまくいきます。
【ハッシー先生の独り言】
さあ、今からもう一度、明るく元気に笑顔で
「こんにちは」
と言ってください。それから、勉強を始めましょう。
神戸市にお住まいの受験生の皆さん!個別指導なら新日本教育研究所!に関連する記事
神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ
2025年3月26日
今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所
2025年3月3日
今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所
2025年2月16日
今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...