今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。
不平不満も同じです。
今あること、今いることに感謝すれば、文句や不平不満が出てきません。
今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」
人間関係をよくするためには、コミュニケーション能力が必要です。
近年、SNSが発達したため、どうしても人との会話がうまくできていない人が多い。
それに伴って、国語力の低下も叫ばれています。
社会に出ると、人間関係が最重要課題になります。
すなわち、コミュニケーション能力を身につける必要があります。
その第一歩が「会話上手は、聞き上手」です。
まず相手の話を聞くことが大切です。
なぜなら、相手は「自分を認めて欲しい」という気持ちでいっぱいです。
すなわち、「承認の欲求」があります。
自分も「承認の欲求」があります。
お互いの「承認の欲求」が衝突すると、会話は一見、成立しているように見えても、だんだんつまらなくなってきます。
まずは、聞き役になってください。
本当の聞き役に徹することができれば、相手は「また、会いたい」という気持ちが起こってきます。
そうすると、人間関係はスムーズになり、悩みが少なくなります。
【ハッシー先生の独り言】
「コミュニケーション能力」を高めるためには
① 相手の目を見ることから始めてください。
しかし、相手の目を見すぎると、相手は敵意を抱きます。
そこで、目の下あたり口元でもけっこうですが、相手の顔を見てください。
これは、相手を認識しているということです
数学・理科に特化したプロの家庭教師に関連する記事
神戸で家庭教師をお捜しなら、テスト対策に特化した新日本教育研究所
2025年1月15日
今日のテーマ・・「合格の神様は、笑顔が大好き」ハッシー先生のワクワク講座14
みなさん、こんにちは。
目標を紙に書いて、机の前に貼ってますよね。
合格したければ、すぐにやりな。
書くことで、夢...
みなさん、こんにちは。
目標を紙に書いて、机の前に貼ってますよね。
合格したければ、すぐにやりな。
書くことで、夢...
神戸で塾をお探しなら、家庭教師が最適です。
2025年1月13日
今日のテーマ・・「目標の立て方」ハッシー先生のワクワク講座13
みなさん、こんにちは。
目標を紙に書いて、机の前に貼りましたか?
必ずしてください。
書くことで、夢に近づき、夢を達成する可能性...
みなさん、こんにちは。
目標を紙に書いて、机の前に貼りましたか?
必ずしてください。
書くことで、夢に近づき、夢を達成する可能性...
神戸にお住まいの受験生諸君!理数科目を強化したいなら、新日本教育研究所が最適です。
2024年12月25日
今日のテーマ・・「びっくりした!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座28
みなさん、こんにちは。
みなさんは、へこんでいませんね。
へこんでも大丈夫、大丈夫。
今日のテーマ・・「び...