最新・最強の化学の勉強方法は、これだ!!

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座

みなさん、こんにちは、
化学の勉強は、さらにはかどっていますか?
今日のテーマ・・「最新・最強の化学の勉強方法は、これだ!!」
化学の勉強方法は、とにかく進むことです。
化学は特に、理解するところと暗記するところを区別して取り組むべきです。
理解できないところは、暗記するほかありません。
理解できるかどうかは、人によって様々です。
なぜ、そうなるかを説明できないことって、いっぱいあります。
「なぜ?」という疑問を持つことは大切ですが、立ち止まらないでください。
そして、ここが今日のポイントですが、覚えることをできるだけ少なくしてください。
浪人生があまり成績が伸びない理由の一つとしてこのことがあげられます。
すなわち、浪人生は、多くの知識を吸収してしまって、どれを使っていいかわからなくなってしまっています。
いわば、知識の整理ができていません。
だから、成績が伸びないのです。
一方、現役生は、数少ない知識で受験しようとして、その数少ない知識をどのように使うかを身につけるからです。
ですから、覚えることはできるだけ少なくして、練習問題を多くやっていくことをお勧めします。
覚えることは、現在、使用している問題集のまとめ部分が一番、いいと思います。
新しく出てきたところは、そこに小さい字で書きこんでください。
テスト前は、そこだけをしっかり見直してください。
そのまとめ部分で考えてください。
化学の解説は、一見、丁寧に書かれているように思えますが、複雑であったり、まとめすぎている部分が散見されます。
つまり、問題集のまとめ部分だけで解答していってください。
解答の解説や教科書、参考書は参考だけにとどめてください。
【ハッシー先生の独り言】
死ぬ気で行動する人にだけ、運は必ず味方する。
何事も一所懸命する人に幸運の女神は微笑みます。

最新・最強の化学の勉強方法は、これだ!!に関連する記事

神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ

今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...

三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所

今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
 今日のテーマ・...

神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所

今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...