夏期講習を受けたい神戸市北区にお住いの中・校生諸君!あなたにピッタリの補習が受けることができます。

今日のテーマ・・「自分の運命を変える方法は、これだ!Part10」

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座105
大学受験を控えているみなさん、
失敗や逆境は、それ以上の成功の種子を含んでいます。
神様は、超えられない試練を課しません。
今日のテーマ・・「自分の運命を変える方法は、これだ!Part10」
私は、法科大学院で落ち込んで行ったとき、岡山大学の保健管理センターに赴きました。
ここは、学校の保健室のようなものです。
岡山大学は、医学部があり、そこ出身の現役の医者が週一回相談に来てくれます。
そこで、私は、「うつ」と診断され、薬を処方していただきました。
精神安定剤と睡眠導入剤です。
私を担当していただいた医者は、優しい女性の方でした。
しかし、いただいた薬ははじめは効いていたのですが、半錠が一錠になり、二錠に増えていきました。
そして、薬を効かすために、お酒と一緒に飲むようになりました。
さらに、私の場合は、自分自身だけでなく、他人を攻撃するようになりました。
授業のへたくそな教授、文句をいう他のクラスメイト、さらには無灯火で夜走っていた時に注意した警察官に喰ってかかっていました。
最後には、私を信頼してくれていた「妻」にも愚痴を言いました。
そんな自分にも情けなくなり、自殺を考えるようになりました。
自殺はどのような手段でするのがいいかな?
などと思うようになりました。
もちろん、実行にはうつしませんでしたが、
実行してもおかしくなかった状況でした。
その状態から抜け出すことができたのは、法科大学院を辞めたからです。
よく「夢をあきらめるな」などと言われますが、
簡単に言うものではありません。
今となっては、あの時、妻から離婚されてもおかしくない状況でした。
妻も私の愚痴を聞くのは辛かったそうです。
以下続く。

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座106

みなさん、
夢に向かって突っ張って走っていますね。
今日のテーマ・・「夢って叶うのかな?」
夢を叶えられないこともあるでしょう。
もしどうしても夢をあきらめざるをえない時はあると思います。
私の場合、弁護士にあこがれて、47歳で勤めている学校を辞め、法科大学院に進みましたが、結局、法科大学院を中退し、弁護士になる夢を捨てました。
そんな時に「夢を諦めるな!」という声が聞こえてきます。
しかし、経済的にも、能力的にも「もう、これ以上は無理だ!」というところまで追い詰められました。
妻は「無理しなくていいよ」と言ってくれました。
自分でもよく頑張ったと思います。
夢を諦めたのではなく、本当の自分の夢に気づかされたところだと思います。
3年間という長い年月少し遠回りをしたようにも思いますが、そこで得たものは計り知れません。
法律の知識だけでなく、自分の弱さ、素晴らしさまで学びました。
また、家族のありがたさ、特に「妻」の支えがあったからこそ、ここまでこれたと思います。
新たなる「夢」を発見した私は、その夢に向かって邁進していきます。
だからこそ、夢を諦めかけている人たちにあえて言いたいと思います。
夢を追い続けるもよし、夢を諦めるのもよし、いずれにしてもやってみてはどうでしょうか?
私は、あえて、「夢を諦めるな」とは、いいません。
どちらの道を選んでも正解です。
あなたが選んだ道は、正しいのです。
ただ、選んだ道を後悔しては、いけません。
新しい夢の試金石だ、と思ってください。
神様は、あなたを不幸に陥れるようなことはしません。
あなたは決して他人のせいにしてはいけません。
他人のせいにすれば、苦しくなるだけです。
あなたは幸せになるために生まれてきたのです。
さあ、笑顔で自分の新しい夢に向かっていきましょう。
私は、あなたにアドバイスしかできません。
 

夏期講習を受けたい神戸市北区にお住いの中・校生諸君!あなたにピッタリの補習が受けることができます。に関連する記事

神戸にお住まいの中高校生諸君!受験なら個別学習が最適です。

今日のテーマ・・「いじめをなくす」ハッシー先生のワクワク講座7
みなさん、こんにちは。
「目標」を立てましたか?そして、それを机の前に貼りましたか?
今日のテーマ・・「いじめをなくす」
「いじ...

神戸市にお住まいの受験生諸君!!個別指導なら新日本教育研究所!

今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」ハッシー先生のワクワク講座5
みなさん、こんにちは。
「勇気」をもって行動していますか?
今日のテーマ・・「人は何のために生まれてきたか?」...

神戸市にお住まいの受験生の皆さん!個別指導なら新日本教育研究所!

ハッシー先生のワクワク講座2みなさん、こんにちは。
私ことハッシー先生が、新日本教育研究所の所長です。
この研究所は、生徒の皆さんが自分の夢をかなえ、生き生きと毎日を過ごしていただくために...