今日は元気だ

学校では教えないハッシー先生のワクワク講座

みなさん、こんにちは。
昨日は、一日一生懸命活きましたか?
君は、昨日一日、一生懸命活きました。
どうあっても一生懸命活きたのです。
すべて正解なのです。
そこのところを、思えない人が多いのです。
そして、落ち込んでいくのです。
「心のもち方」が大切なんです。
今日のテーマ・・「今日は元気だ」
朝起きたら「今日は元気モリモリだ!」と言ってください。
元気になります。
これは、「最初値の法則」といって、ニューヨーク大学の教授が論文に発表したそうだ。
朝から、「今日は元気モリモリだ!」と言えば、一日が充実するらしいです。
そして、「今日の調子はどうか?」と聞かれたら、
「絶好調です!」と答えるんだ。
《新約聖書「ヨハネによる福音書」第一章から》に書かれているように
「はじめにことばありき」なのです。
ことばが本当に大切です。
一日の最初にいいことばを言うと、一日が充実するのがよくわかります。
いいことばからいいことがはじまります。

【ハッシー先生の一言】
みんな元気ですか?
と聞かれたら、
「〇〇〇!!」と答えるんだ!
ハッシー先生は元気です。皆さんも元気です。
元気なら何でもできる。何にでもなれる。

今日は元気だに関連する記事

神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ

今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...

三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所

今日のテーマ・・「うなずき!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座26
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
 今日のテーマ・...

神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所

今日のテーマ・・「会話上手は、聞き上手!!」学校では教えないハッシー先生のワクワク講座24
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...