ハッシー先生のワクワク講座4
みなさん、こんにちは。
「素直」になっていますか?
今日は「勇気」についてお話ししましょう。
プロ家庭教師が教える高校数学の成績を上げる方法は、「勇気」が必要です。
「勇気」とは、「俺は(私は)、絶対、数学の成績を上げる」と自分を信じ込む勇気です。
「え~、自分なんか」と思っているのではありませんか?
自分を信じ込む勇気がないのは、過去の数学の成績が悪かったという失敗体験が心の中に大きく居座っているからです。
確かに、数学の成績が悪いと、落ち込みますよね。夜一人、静かにいると、過去の嫌な体験が思い出しますよね。
そして、落ち込んだままでいると、到底、自身なんか持てません。これでは、数学の成績が上がらないのは当然です。
しかし、過去の失敗を引きずってばかりいられません。
このような時に、「信じろ」といっても無理です。
では、過去の嫌な体験をどのように考えたらいいのでしょうか?
それは、「失敗」は、神が与えた高校数学の成績を上げるチャンスだと思うことです。
あの失敗があったからこそ、今があるんだ、と思うことです。
そのように、思うことにも「勇気」が必要です。
そして、その過去の失敗を自分のジョークに変えてください。
「俺が、彼女に振られたのは、不細工な顔のせいだったよな。でも、不細工な顔でよかった。もし、俺が二枚目だったら、犯罪者になっていただろう、特徴のある顔だから、みんなに覚えてもらえる、おかあさん、不細工に産んでくれてありがとう。」
それが、できたら、次は「高校数学の点数が取れたという成功体験」を積み重ねて行こう。
今日、朝、早く起きることができた、今日、10分間だけ高校数学を勉強した、今日、高校数学の授業を受けることができた、
何でもいいから、すべて、肯定するんだ。
そして、「俺(私)って、なかなかやるな」「あの難しい高校数学が30点も取れた、俺(私って)スゴイんだ」などと、自分の可能性を信じるんだ。
君なら「できる」!!
《ハッシー先生の今日のひとこと》
今日、朝起きてから今まで成功したことは何ですか?
5つ以上言ってごらん。そして、自分はすごいんだと言ってみてください。
受験を考えている中・高校生諸君!家庭教師があなたの数学を完全サポートに関連する記事
神戸市で数学の個別指導を受けたい方へ
2025年3月26日
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミ...
三田市で家庭教師をお捜しなら、数学や理科に特化した新日本教育研究所
2025年3月3日
みなさん、こんにちは。
「コミュニケーション能力」を高めるために、大きくうなずいていますね。
今日のテーマ・...
神戸市で家庭教師をお捜しなら、数学に強い新日本教育研究所
2025年2月16日
みなさん、こんにちは。
「文句」を言っていませんね。
文句を言えば言うほど、、夢から遠ざかります。...